私は自他ともに認める雑でいい加減な性格です。
そう改めて思い知らされる出来事が立て続けに2つ。

その1:
昨日上司に頼まれた資料の大量コピー。
分厚い本だったんで、
かなり黒い影や線とかが入ってしまった。
ある程度は枠消し機能とか使って消したんだけど、
完璧に消すのは大変だったんで
「ま、ちょっと気にならなくもないけどこのぐらいなら大丈夫でしょ!」
というものも混ざった状態で提出。
そしたら今朝、半分近くがコピーし直されてた。。

その2:
今日帰ってきたら母親が風邪で寝込んでた。
流しに洗い物がたまってたんで、洗っておいた。
しばらくして起き上がってきた母親が、それを見て一言。
「あんたってほんとやること雑!
お茶碗に米粒が残ってるのがあったし、
食器だってあんなバラバラに水切りにおいといたって
意味ないじゃない!」

私にはちょっとやりすぎ?って思えるぐらいまで丁寧にやるのが
一般的にはちょうどいいみたい。。

コメント

かのまゆ
かのまゆ
2006年3月2日23:53

こんばんは。私も大雑把で旦那によく怒られます。
おかげで、食器洗いの仕事は取り上げられました・・・。
まかせられないそうです。
コピーも、ま、ちょっとずれてるけどいっか☆とか
思います・・・。

さとな
さとな
2006年3月4日10:23

かのまゆさん、こんにちは☆
うちも食器洗いはたいてい彼がやっています。
私がやると何かしらダメ出しされるので。。
新居では食洗器を取り付けるみたいです(^^;)

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索